« 涼宮ハルヒの憂鬱(1・2) | トップページ | マルタ・サギーは探偵ですか? »

2006年9月 5日 (火)

クマムシ?!-小さな怪物

久しぶりに生物魂をくすぐられたよ。実にインタレスティングかつエキサイティングな一冊だったなぁ。はじめは割と硬めの文章だったのが、研究の(というよりも観察実験だな)記録を記す中盤以降は、筆者もノリノリで、ああ、楽しんでいるんだなぁと、気分が伝わってくる。クマムシの生態を俯瞰しつつ、研究者としての探求心と遊び心が文章に現れ出てきていて、「そうそう、そうなんだよ」と、思うことしきりでした。

クリプトビオシスという単語を覚えた。自分も隠遁生活したいなぁ、と思った。もっとも干からびたくはないけれど。それにしても、クマムシ。可愛いヤツだね。自分も探してみたくなったっす。顕微鏡どこにしまっておいたかなぁ。

それにしても、この本、自分が買ったのは第2版だったんだけど、初版から4日後なんですよ、大評判なんだかねぇ。

クマムシ?!―小さな怪物 Book クマムシ?!―小さな怪物

著者:鈴木 忠
販売元:岩波書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 涼宮ハルヒの憂鬱(1・2) | トップページ | マルタ・サギーは探偵ですか? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クマムシ?!-小さな怪物:

« 涼宮ハルヒの憂鬱(1・2) | トップページ | マルタ・サギーは探偵ですか? »