春は出会いの季節です
別に批難しているのではないのだけれど。。。 ここまでオリジナリティがないとむしろ清々しいッスネ。とか? 人型兵器操縦兵の女学校という、古くは「トップをねらえ!」(ディープにはまった)から始まり最近では「ガンパレード」(ゲームもアニメも未見)という専攻作品があるわけだがそれに対し、新たなアイディアがあるわけではなく、ただひたすらストレートに彼女達の日常生活を活写する。そんなお話である。実際、タイトルが「トップをねらえ!3 ノベライゼーション」となっていてもなんら違和感がないのである。(実は「マリみて SF編」でもいいかも。。。 ってそりゃさすがに違うか!?)
しかし、そんなツッコミはどうでもいいことのように思えるほど、読んでいて面白かったのは、作者の文章巧者っぷりのせいだろう。熱を失わない程度に抑制の効いた文体やテクニカルタームの引用のしかた、本当に上手いと思う。全体構成のバランスも(少々ブレはあるが)キレイ。冒頭に残酷な現実をつきつけてきておいて、本編は元気な学園生活という設計も効いている(ナイーブな自分には効きすぎかも?)。
扇智史は語り口の作家なのかもしれない。
というわけで、上述ではいかにもけなしているかのような表現をしているが、実のところそんなに嫌ってはいない。パクリだとかパスティーシュだとかオマージュだとか、まあ表現方法はどれでもいいんだけれど、そういうタイプの話が認容できるのであれば、まあ楽しめると思う。
(実は自分はあまりそういうタイプの作品は得意ではないのだけれど。やはり語り口に呑まれちゃったのかなぁ)
春は出会いの季節です アルテミス・スコードロン 著者:扇 智史 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>>人型兵器操縦兵の女学校という、古くは
>>「トップをねらえ!」(ディープにはまった)
>>から始まり最近では「ガンパレード」
>>(ゲームもアニメも未見)
GPMは人型兵器操縦兵の訓練学校ではないですよ。
舞台はあくまで普通科の高校で普通科の授業を受けます。
アイドルタレントが通う特別クラスみたいな扱いですな。
登場人物は訓練兵ではなくすでに学徒出陣の兵士です。
(ディープにはまった)ので一言。
投稿: 長丼 | 2006年3月13日 (月) 11時48分
そうなんですか。やっぱ予断で書くというのは、よくないッスネ。
最近は時間がもったいないので(とゆーよりも、こらえ性がなくなってきているので)、ゲームとはとんとご無沙汰ーン。ですからねぇ。
投稿: 管理人 | 2006年3月13日 (月) 12時44分